閉じる

八千代松陰中学校

この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。

中学校 TCC 色別対抗レクリエーション

投稿日2021/11/12

中学校では、TCC (Team Color Contest)と色別対抗レクが行われました。

これらは、各学年の1組、2組、3組、4組、5組、6組がそれぞれ色を決め、チームとして協力して取り組むものです。

TCCでお互いに芸術点や技術点などを投票し合い、レクでの得点と合わせ、順位を決定します。

 

感染予防対策に配慮をしながらではありましたが、久々の行事に一生懸命取り組む姿は、楽しげで感慨深いものでした。

レクでは、玉入れや綱引き全員リレーで競い合いました。

クラス全員が協力し、勝利を目指すことで、団結が深まる様子が見られました。

TCCでは、3年生が中心となり、曲選択や振り付け隊形などすべてを生徒が作り上げることができました。

1クラスの発表は5分ほどと短いものでしたが、これまでの練習の中で培ったものを精一杯表現していました。

2つの行事の結果、5組が総合優勝を勝ち取りました!!!

今回の行事は、オンラインツールを用いた閉会式により幕を閉じました。

各色を導いた全団長が挨拶をする瞬間は、心を揺さぶるものでした。

以下、生徒のコメントを抜粋します。

「一人が前向きな気持でこの行事をやってもこんないいものにはならなかったと思うし、クラスのみんなが一緒に頑張ったからこその結果だと思ったから、協力することの大切さを学びました。」

「最高学年として1から作り上げることはとても大変でしたが全員が楽しんで踊ることができ数少ない中での良い思い出となりとても楽しかったです。」

「TCCは受け継がれてきた行事で、私達38期生は3年間行うことが出来てとても嬉しく思いました。 3学年に1から振り付けや体型移動を教えるのはとてもむずかしいことだと思うけれど、 TCCが成功できたのはみんなの協力もあったし、係の方、サポートをしてあげる人たちの努力で素晴らしい演技が出来たのだと思います。」

Copyright(c) Yachiyoshoin gakuen All Rights Reserved.