閉じる

八千代松陰中学校

この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。

中学野球部 選手技術講習会

投稿日2023/11/5

11月5日(日)AM 四街道高等学校野球場

令和5年度 千葉県高校野球連盟による選手技術講習会(第5ブロック)が開催されました。

※八千代市 四街道市 佐倉市 印旛郡 印西市 白井市の中学生 約50チームが参加

この活動は、千葉県高校野球連盟と中体連野球専門部の交流を通して、中学生の野球技術と野球部顧問の指導技術向上を図るとともに、中学校と高等学校の交流と連携を深める目的があります。

本校から4名の選手がエントリーして、各ポジションに分かれて指導を受けました。

 バッテリーはリリースの確認、キャッチボール等入念に確認しながら投球練習を行いました。内野、外野は高校生のレクチャー後、手ゴロ・ノックを行いました。 守備・ピッチングでは軟式を使い、バッティングではマシン打撃・ロングティー全て硬式を使い行いました。参加選手は、硬式球の対応に苦戦しる様子。振る力、芯に当てる技術など課題があると話し合っていました。 中学野球部OBである本校硬式野球部の選手が模範選手として参加。肩の強さやコントロールを目の当たりにして、とても良い刺激を受けることができたようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Copyright(c) Yachiyoshoin gakuen All Rights Reserved.