20日(土)・21日(日)に、千葉県国際総合水泳場で「千葉県中学校水泳競技大会」が行われました。本校からは、7日(日)の地区予選を通過した9名が県大会に出場しました。
男子
又村 駿介(3年) 50M自由形 28.94 100M自由形 1:05.37
望月 俐玖(3年) 50M自由形 27.90 100M自由形 1:00.49
山田 颯(3年) 50M自由形 29.03 100Mバタフライ 1:12.38
メドレーリレー 外崎 康(3年)ー望月ー山田ー又村 5:02.62
フリーリレー 望月ー又村ー林 龍生(2年)ー山田 4:17.71
女子
橋本 朋佳(3年) 100M平泳ぎ 1:29.98 200M平泳ぎ 3:11.53
塩澤 そら(2年) 50M自由形 31.97 100M自由形 1:10.74
加藤那奈美(1年) 400M自由形 5:02.58 800M自由形 10:21.63(県7位入賞)
メドレーリレー 小板橋嶺楓(2年)ー橋本ー塩澤ー加藤 5:50.57
フリーリレー 加藤ー塩澤ー橋本ー小板橋 4:49.82
(女子800M自由形以外は決勝に進めず)
女子800M自由形で加藤さんが7位入賞を果たしました。中学水泳部で県大会入賞は久しぶりの快挙です。地区予選では25Mプール(短水路)だったのに対し、今回は50Mプール(長水路)で記録が伸ばしにくい状況であったにも関わらず、フリーリレーでは地区予選の時のタイムを男女ともに上回り、良いモチベーションで泳ぐことができました。月末には県総体が控えています。次の大会に向けて、強い日差しにも負けず、これからも練習を頑張っていきます!
Copyright(c) Yachiyoshoin gakuen All Rights Reserved.