9月22日(日)、萱田中にて練習試合を行いました。結果は以下の通りです。
1試合目 本校●5-14高津
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 計 | |
松陰 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 5 |
高津 | 4 | 3 | 3 | 0 | 1 | 3 | 14 |
2試合目 本校●1-13萱田
1 | 2 | 3 | 4 | 計 | |
松陰 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 |
萱田 | 0 | 7 | 6 | × | 13 |
先発ピッチャーをしましたがなかなかストライクが入りませんでした。そして暴投も多かったと思いました。フォアボールが多く、大きなあたりは打たれませんでしたがそのフォアボールと暴投でたくさんの点数をいれられてしまいました。
守備ではランナーを追い込んだときに、焦ってしまい、試合前に練習したことができませんでした。後半はボールが自分たちのところに来ても焦らず暴投もなく0点で抑えた回が何回もありました。
ツーアウトの時にファーストに投げればアウトのところをファーストより近いセカンドに投げてアウトにした場面がありました。そのときはセカンドの方が近いので暴投をする確率も少なくとてもナイスプレー・判断だったと思いました。
バッティングも前半はピッチャーに流されていた場面がありましたが、後半は自分のペースでしっかり打てるようになったと思いました。バットを振るときに振り遅れていることが多かったと思います。
今回はこのような結果でしたが、次の大会、練習試合でもっといいプレーができるように守備・バッティングを強化させていきたいです。(2年 H.M)
Copyright(c) Yachiyoshoin gakuen All Rights Reserved.