今年も、令和元年「宇宙の日」記念 作文絵画コンテストへ応募しました。
テーマは『初開催!宇宙万博』。
今年は、アポロ 11 号が史上初の月面着陸に成功し、人類が月に到達するという長年の夢をかなえた年から 50 年目となります。
もしかしたら、未来では、宇宙に世界中のたくさんの国の人たちや宇宙人たちが集まり、各国の技術や芸術などのさまざまな分野を展示し交流する「宇宙万博」が開催される日も遠くないのかもしれません。
自分だけの「宇宙万博」の世界を描いた作品がどう評価されるか楽しみです。
※「宇宙の日」って?
1992年に宇宙をもっと身近に感じてもらう日を一般から募集し、毛利衛宇宙飛行士がスペースシャトル“エンデバー”で初めて宇宙へ飛び立った9月12日を「宇宙の日」としました。
Copyright(c) Yachiyoshoin gakuen All Rights Reserved.