関東選抜新人陸上選手権大会
10月24・25日の二日間、群馬県で関東選抜新人陸上大会が行われました。
千葉県新人陸上予選第2支部大会、県新人陸上、そして関東大会と短距離にとっては今年度3回しか実施されない最後の大会となりました。
一つ一つの大会を勝ち上がり、掴んだ関東大会。前日から緊張気味の1年生。
今シーズンを自己新記録で締めくくりたい2年生。大会にかける意気込みは並々ならぬ気魄を感じました。
結果は
L2 今西 滉 3000mSC 9’55”40
F2 岡本 彩稀 3000m 10’15”10 18位
G4 海鋒 路 走高跳 1m58 10位
G5 恵 和將 走高跳 1m93 9位
全国高等学校陸上競技大会
10月24・25日広島で行われました全国大会の結果です。
インターハイの代替大会として開催されました。高く設定された標準記録を突破した選手だけが出場できる大会です。
B2 石井 優吉 800m 1’50”21 優勝
L5 チュクネレ ジョエル 優人 走高跳 2m08 第4位
石井君は「優勝を狙う!」と宣言して広島に向かいました。
「1年生歴代1位の記録を狙う!」チュクネレ君も大きな目標を宣言して出発しました。
目標記録の達成は次の機会となりましたが、1年生ながら4位入賞です。
今週末は千葉県高校駅伝大会が東総陸上競技場で行われます。
Copyright(c) Yachiyoshoin gakuen All Rights Reserved.