閉じる

八千代松陰高等学校

この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。

囲碁将棋部 県優勝!全国大会出場決定

投稿日2021/5/6

さる5月1日、千葉県教育会館にて、第57回高校将棋選手権千葉県大会団体戦が行われました。
残念ながら昨年中止となってしまった本大会。当日は十全な感染対策のもと、若き棋士たちが日頃の鍛錬の成果を発揮しました。

団体戦は大将、副将、三将の3人1組で1チームとなります。
本校からは安武(2年)、廣津(3年)、鈴木(2年)がAチームとして出場しました。
公式戦の機会が大きく減少した中でも、本大会が開催されることを信じ、日々研鑽を積んできました。

当日はマスクおよびフェイスガード着用、時間短縮など従前通りとはいかない環境下。

ですが、皆その中でも臆することなく実力を出しました。結果は以下の通りです。

1回戦 本校2-1 市原八幡
2回戦 本校2-1 佐倉
3回戦 本校2-1 成田
4回戦 本校2-1 県船橋

全ての対戦において、どちらが勝ってもおかしくない大接戦。一局はおろか、一手でもしくじれば到底勝ちを収めることはできませんでした。優勝という結果は、僥倖というほかありません。

(2年生ながら全勝しチームを牽引した大将・安武が賞状を受け取る様子。終盤では、平然と大駒を捨てるという鮮やかな寄せを見せました。)

この結果、夏の全国総合文化祭(於:和歌山県)への出場権を獲得することが出来ました。
望外の結果ではありますが、頂いた機会を十分に活かして精進してまいります。

 

Copyright(c) Yachiyoshoin gakuen All Rights Reserved.