閉じる

八千代松陰高等学校

この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。

AEMコース 海外留学ガイダンス

投稿日2021/10/21

AEMコースは定期試験の日の午後、ガイダンスや実験を行います。
10月13日(水)はカナダ留学ガイダンスを行いました。
現地で長年、留学サポートを行っている二日一浩章さんからお話を伺いました。
バンクーバーと教室をオンラインでつないでお話をしていただきました。
こちらはお昼の12:00に対して、あちら(カナダ)は午後7:00でした。
日本の方が17時間進んでいます。カナダは前日の夜ということになります。
カナダの魅力に始まり、留学する際のシステムや料金など、具体的な話をしていただきました。最後は、カナダの大自然の写真や動画をたくさん見せていただきました。

カナダへの憧れを強く持った生徒が少なからずいたようです。

生徒の感想を2つだけ。
①カナダは他の国に比べてお金がかからないということを初めて知りました。また、自然が多くて都市のすぐ近くにも自然公園があったりということを聞いてとても魅力的に感じました。
ヨーロッパやアメリカとは違う点がいくつかあったので自分がどういうところに行きたいのか留学するときはよく考えないといけないなと思いました。
②今回のガイダンスの内容は大きく分けて、カナダの魅力、留学に必要な能力、留学費用についてでした。自分が大きく感心したのは一つ目の、カナダの魅力についてで、昔から移民を多く受け入れていた国なので国民色として外国の人々に対しての理解が大きく優しいという点に惹かれました。それに最後の方に共有してくれたカナダの雄大な自然もすごくいいと思いました。留学には元々、興味はあったのでカナダも視野に入れてこれから考えていこうと思います。

Copyright(c) Yachiyoshoin gakuen All Rights Reserved.