閉じる

八千代松陰高等学校

この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。

高校吹奏楽部 ソロコンクール出場

投稿日2022/2/17

2月11日(金・祝)に習志野市立習志野高等学校音楽ホールにて行われた、第35回千葉県吹奏楽個人コンクール西部地区大会に、私たち八千代松陰高等学校吹奏楽部の中からマリンバ・ユーフォニアム・トロンボーン・フルートの4名が出場してきました。

前日に積もった雪をサクサクと踏みながら、習志野高校まで楽しく向かいました!

以下、各出場者の感想です♪

マリンバ(伴奏・ピアノ)
学校での練習時間が少ない中、自分達なりに時間を見つけて練習に取り組むことができました。今回の結果を持ち帰って、これからの部活に繋げていきたいです。

ユーフォニアム(伴奏・ピアノ)
限られた期間での練習でしたが、自分の出せる力を出し切ることができました。コロナ禍での開催に関わってくださった方々に本当に感謝しています。本番の機会を与えてくださりありがとうございました!

トロンボーン(伴奏・ピアノ)
色々な行事が抑制されるコロナ禍で久しぶりに他の演奏者の方と関わるきっかけをいただき、講評や他学校の生徒さんの演奏などとても色々なものに感化されました。この経験を活かし、更にバンドに尽力できたらなと考えています。

フルート(伴奏・ピアノ)
全力で楽しみながら、息ぴったりな演奏をすることができました。コロナ禍で開催して頂き最高の思い出を作れたこと、すごく感謝しています。この経験をこれからの全体での活動に活かしていきたいです。

 

新型コロナウイルスの影響で無観客での開催でしたが、部活動も思うようにできないこの状況の中で開催していただいたことに、ありがたい気持ちでいっぱいです。感染症対策をしながらの練習は大変でしたが、本番では練習した成果を存分に発揮することができたと思います。
今回得られた貴重な経験を、全体での活動に還元できるように頑張りたいです。
このコンテストを開催してくださった方々や応援してくださった皆さん、本当にありがとうございました!これからも部員一丸となって練習に励んでいきたいと思います。応援、よろしくお願いします!!

(文章:広報係 S.A)

Copyright(c) Yachiyoshoin gakuen All Rights Reserved.