閉じる

八千代松陰中学校

この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。

土曜講座第3タームスタート!

投稿日2022/6/19

こんにちは!

1学期の第3タームが今日から始まりました。

オンラインでは、映像の仕事について学ぶ講座が行われました。ドキュメンタリー映像を見ながら、映像制作について理解を深めました。調理室では、コーヒーの講座が行われました。生徒だけではなく、保護者の方、本校の教員も参加して、和気あいあいとした雰囲気の中で行われました。コーヒーの産地等について学び、コーヒーの飲み比べをして、コーヒーの味を楽しみました。

後半も多種多様な講座が開講されました。オンラインでは、24歳!若手起業家の方から進路選択や将来の夢の決め方についてお話をして頂きました。質疑応答ではマイクをオンにして、自分の将来のことについてなど、多くの質問に答えて頂きました。教室で行われたデモクラシーと民主主義について考える講座では、中学生も高校生もファシリテーターの方と議論しながら考えを深めていました。他の教室では、アフリカの楽器「カリンバ」作る講座が行われました。音の発生する仕組みを学び、弦を張り、チューニングをしている様子が見られました。

 

Copyright(c) Yachiyoshoin gakuen All Rights Reserved.