閉じる

八千代松陰高等学校

この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。

卒業記念講演

投稿日2022/11/11

11月10日(木)習志野文化ホールにて、植松電機社長の植松努さんをお招きし、高校3年生の卒業記念講演をしていただきました。

演題は『「どうせ無理」をぶっ飛ばせ!!』です。植松さんはこの講演の中で、思うは招く、自分の夢をあきらめない、夢を人に語るということが大切であるということを語ってくださいました。また、これからの時代は、物事に対するやる気・探求心があふれる若者が必要となる。みんなと同じことができないとダメ、学校の成績が良くないとダメなど「どうせ無理」という型にはまることなく、自分の好きなものへの探求心をどんどん伸ばしていってほしい。もし失敗があったとしても「だったらこうしてみたら?」と、他の案を考えれば良いんだとこの先の未来を担う高校生に熱いエールを送ってくれました。

講演終了後の帰り道、3年生たちはお互いの夢を語る姿がみられ、海外へ住みたい、総理大臣にもなれるのかな、など目を輝かせていました。

人との出会いが夢を実現できる一歩となる。本日の植松さんとの出会いが生徒たちの夢を動かすきっかけになってほしいと願っています。 

          

Copyright(c) Yachiyoshoin gakuen All Rights Reserved.