11月8日(水)、11月9日(木)の2日間、高校1年生は一泊研修を行いました。
研修1日目は、
大房岬、崖観音・八犬伝博物館、JAXA、鋸山・道の駅保田小学校、ロゲイニング×スタディの5チームに分かれ体験学習を行いました。南房総の自然や文化、平和学習など、クラスや班ごとに各々の体験コースで多くのものを学ぶことができました。写真はロゲイニング×スタディと崖観音のものです。
体験学習から宿泊地へ移動します。今回の宿泊先は、三日月シーパークホテル安房鴨川です。親睦を深めるため、クラス研修を行いました。
2日目は、水族館テーマパーク「鴨川シーワールド」へ行き、館内プログラムであるシャチやイルカ等のパフォーマンスを観ました。
今回、各クラスで班行動を行い、より一層親睦を深められた一泊研修となりました。この一泊研修の経験を活かし、学業、部活、学校生活等のさらなる充実を図ってくれることを教員一同、願っています。