3月18日(月)の午後、本校第2体育館にて河合塾の餌取鴻志様をお招きし、高校2年生を対象とした進路講演会を行いました。
事前に配付された資料や先日受験した河合塾の全統模試の個人成績表を見ながら結果の振り返りを行った後、現役合格に必要な心構えなど受験生として知っておくべきことを中心に講演していただきました。
「受験に必要な力は『基礎力』」「学校の授業をしっかり受けることが大事」「努力=反復」など受験生となる2年生に必要なことは何かをわかりやすくお話いただきました。
また、生徒たちは模試の成績表の判定や学力の伸び方など、今、受験に対して抱いているイメージというのは実際は異なるところがあることも今回の講演で知ることができました。
まもなく高校2年生が終わります。来年のこの時期は多くの生徒が進路を決定しているかと思います。ぜひ今年の春休みは受験生に大事な「基礎力」を確かなものにする春休みにしてもらいたいです。
餌取様、お忙しいところありがとうございました。
Copyright(c) Yachiyoshoin gakuen All Rights Reserved.