閉じる

八千代松陰高等学校

【全国高校野球選手権千葉県大会】2・3年生の声援が響き渡る!!

投稿日2024/7/17

 16日、第106回全国高校野球選手権千葉県大会で、専修大松戸高等学校と対戦しました。
 小雨の降る中、1200人を超える本校の高校2・3年生の生徒がZOZOマリンスタジアムに集結。
 応援を指揮してくれたのは、応援部、吹奏楽部、硬式野球部の皆さんです。吹奏楽部が奏でる曲に合わせて、メガホンをたたく音が響きわたりました。

 球場でチューバを吹いた吹奏楽部部長の杉原さんは、「終わったあとに声が出なくなるほど必死に応援しました」と笑顔をのぞかせました。ソロパートで会場を湧かせたトランペット担当池田さんは、「熱い思いを音に乗せて届けました」と誇らしげな様子です。

 試合の結果はというと…5点のビハインドに一時追いつくも、惜しくも敗北。主将の一宮さんにもトランペットの音が届いていたといいます。試合後、一宮さんは、「敗北はしたが、メンバーだけではなく、球場に来てくれたみんなの力で戦うことができたおかげで、強豪相手にも善戦できました」と力強く語ってくれました。「(応援が)精神的支柱にもなりましたし、相手校にもスタンドのみんなの声が届いてプレッシャーになっていたはずです。」と清々しい表情でした。

 生徒たちの一体となった大きな声援は、多くの人の胸にも届いたことでしょう。

Copyright(c) Yachiyoshoin gakuen All Rights Reserved.