7月21日(日)~7月23日(火)に千葉県長生郡白子町で夏合宿を行いました。7月25日開催の私学大会に向けて、さらにその先の新人戦に向けての強化合宿で18名参加です。
初日の午前はサーブ、ストロークのフォームを固めるため、ひたすら的を狙いました。なかなか当たらないものですが、当てた選手は飛び跳ねて喜んでいました。午後は外部コーチにも練習をみてもらい、内容の濃い練習が出来ました。練習後は毎年恒例の浜ダッシュで足腰を鍛えました。
2日目の朝も浜ランニングを行い、午前練習はダブルスのポーチの練習、午後は初級者にスライスを伝授するなど新しい視野を広げるような練習を行いました。帰ってからの学校の練習の質を上げられるよう、一つ一つのメニューを長く行いました。練習後は浜ダッシュを行い、夕食は5年ぶりにバーベキューを行いました。下の2年生在籍7名が25日からの私学大会に出場します。3名が初めて団体戦メンバーに入り、これで全員団体戦デビューです。下積み時代を経ていよいよです。どれだけやれるか非常に楽しみです。
最終日の朝も浜ランニングを行い、足にも相当きているようです。午前中に私学大会に向けてゲーム形式を多めに行い、最後の最後に3チームに分かれてダブルス3本制の団体戦を行いました。普段組まないような組み合わせで試合を行い、非常に楽しそうでした。最後に集合写真を撮りました。
短い期間でしたが合宿中だけでなく、帰ってからも学校練習で継続的に伸ばしていけるよう練習しました。この先の私学大会、あすなろ大会、新人戦に向けて引き続き頑張ります。
夏休み中の練習見学は随時、受け付けています。八千代松陰高等学校 女子テニス部顧問 和田敬一
メールアドレス k.wada@yachiyoshoin.ac.jp
Copyright(c) Yachiyoshoin gakuen All Rights Reserved.