7月25日(木)・27日(土)にフクダ電子ヒルステニスコート、青葉の森公園テニスコートにおいて第83回千葉県私立高等学校テニス大会(団体)が行われました。この大会はシングルス3本、ダブルス2本の5本制です。本校チームは第16シードで出場。結果は以下の通りです。
<7月25日予選トーナメント>
1回戦 〇5-0 成田高等学校
2回戦 ●0-5 東京学館船橋高等学校
敗者復活戦(コンソレ)へ。コンソレはシングルス2本、ダブルス1本の3本制です。
コンソレ1回戦 〇2-0 千葉経済大学附属高等学校
コンソレ2回戦 〇2-1 東海大学付属浦安高等学校
以上の結果より上位12チームによる決勝トーナメントに進出しました。
<7月27日決勝トーナメント>
1回戦 〇3-1 秀明八千代高等学校
2回戦 ●0-3 渋谷教育学園幕張高等学校
順位決定戦 〇4-0 千葉日本大学第一高等学校
以上の結果から千葉県私学第5位でした。第16シードからの第5位は立派です。本校チームは今年もダブルスを担当する選手が育ち、今大会でも躍動しました。新しい審判制度となるSCUも1年生がローテーションを組んで協力して行いました。全員が選手、ベンチコーチ、SCU、応援の立場で自分のやるべき役割を果たし、新チームでいい団体戦が出来たと思います。秋の新人戦も松陰が得意な5本制です。今年も選手層で勝負したいと思います。
チームはお盆前の期間、ランキング戦とあすなろ大会に臨みます。あすなろ大会の結果はこちらに掲載しようと思います。引き続き、頑張ります!
夏休み中の練習見学は随時、受け付けています。八千代松陰高等学校 女子テニス部顧問 和田敬一
メールアドレス k.wada@yachiyoshoin.ac.jp
Copyright(c) Yachiyoshoin gakuen All Rights Reserved.