7月29日~8月10日の期間は県内高校生を対象として行われるあすなろ大会と新人戦に向けたランキング戦を並行して行いました。1年間を通じて、最も過酷な期間で毎日あらゆる場所で試合だらけの日々です。実戦に勝る練習はないので、過酷ではありますがここで強くなる選手も多くいます。ケガや体調不良の選手もいましたが、何とか乗り切りました。ここではあすなろ大会の結果を掲載したいと思います。
<あすなろ大会 団体戦>16名出場 4人×4チームに番手順に分けて、グレードAに1チーム、Bに1チーム、Cに2チームエントリー
Aチーム第4位 Bチーム予選落ち C(1)チーム第3位 C(2)チーム予選落ち
今年は4チームエントリーしました。例年、全チームが予選を勝ち上がり上位入賞するのですが、今年は2チーム予選落ちしてしまいました。お盆明けからの練習で何とか勝てるようにしたいです。
<あすなろ大会 個人戦>ベスト4に入った選手のみ
・シングルス グレードB⇒2名 グレードC⇒3名 ・ダブルス グレードB⇒1組、グレードC⇒1組
ダブルスにおいてBブロック予選第3位の阿部(2年)・安齊(2年)がBブロック本選にて優勝。Cブロック予選第2位の玉垣(1年)・柴田(1年)がCブロック本選にて第5位に入りました。 詳しい結果はこちら⇒R6 あすなろ 夏大会 結果(あすなろHPより)
お盆前最後の練習となった8月10日(土)はあすなろ大会に該当しない11名を2チームに分けて団体戦を行いました。普段は試合を控える選手としていろいろ考えさせていますが、今日に関しては純粋に楽しんでもらおうと思い、企画しました。とにかく楽しそうでした。
お盆明けからは新人戦に向けて、練習していきます。
夏休み中の練習見学は随時、受け付けています。八千代松陰高等学校 女子テニス部顧問 和田敬一
メールアドレス k.wada@yachiyoshoin.ac.jp
Copyright(c) Yachiyoshoin gakuen All Rights Reserved.