9月15日(日)、八千代市民体育館にて開催された八千代市科学作品展において、
天文部がワークショップを出展しました。
天文部は、放射線が見える霧箱やコイル内を走る乾電池の演示実験コーナー、
簡易分光器や、風船とCDを使ったミニホバークラフトの工作を担当し、
多くの小学生や中学生、保護者の方に科学の面白さを伝えることができました。
また、生徒たちは、他の中学・高校・大学の団体によるワークショップも体験し、
科学の世界に1日どっぷりと浸かり、満喫することができました。
Copyright(c) Yachiyoshoin gakuen All Rights Reserved.