4月2日、3日に練習試合を行いました。結果は以下の通りです。
八千代松陰 12-6 勝田台
勝田台 1-5 八千代松陰
今回の試合は守備がよく守れていてエラーが少なかったと思います。打たれてしまっても、その後の守備でほとんど失点していなかったので良かったです。打撃は、積極的にバットを振っていて、ヒットがよくでていたり、バントもしっかりと決めていたりしたので良かったです。走塁もしっかり次の塁を狙って走ることが出来ていたので良かったです。
この試合で自分は怪我していて守備しか出れなかったので、次の試合までには何とか自分の怪我を治して、打者としても出られるように頑張ります!(3年 S.T)
寒さの厳しい日でしたが、快勝!、、、でしたが、勝田台中学校さんも中々簡単にはアウトを取らせてくれず、苦しい試合となりました。反省点は次に生かしたいと思います。
大和田中 7-10 八千代松陰
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 計 | |
大和田 | 2 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 |
八千代松陰 | 1 | 4 | 1 | 4 | 0 | × | 10 |
守備では、1回の表と2回の表で私が多くフォアボールを出してしまいランナーが塁に進んでしまったけれど、みんながしっかりと守ってくれたおかげで少しずつアウトを取ることができたので良かったです。他にも、3回の表から5回の表までは0点で抑えることができたので、これからも失点数を減らしていけるように頑張ります。
今回の試合では、バッティングがとても良かったと思います。一人一回は塁に出ることができていたと思います。そして、自分たちの攻撃のときには、必ず一点を取ることができていたので、これからも続けていけるようにしましょう。(3年 Y.Y)
今回は、雨の中の試合でしたがしっかりと戦うことができたので、本当の大会のときなどに雨が降っても、今回のように戦えるようにしていきましょう。
新人戦県ベスト4の大和田中学校さんと戦わせていただきましたが、なんと勝負ができました。
序盤はヒヤヒヤする展開でしたが、中盤からは落ち着き、失点0でした。雨が強く降っていた中での試合でしたが、いい経験ができました。
本校ソフトボール部に興味のある方!ぜひ一緒にソフトボールをやりましょう!初心者大歓迎です!
連絡は八千代松陰中学校ソフトボール部顧問の川口までお願いいたします。
Copyright(c) Yachiyoshoin gakuen All Rights Reserved.