11月8日、9日に新人戦県大会が行われ、本校男子剣道部がベスト8(敢闘賞)、女子剣道部がベスト16の成績を収めました!
試合結果は以下の通りです。
女子団体
初戦 対 館山中 1-1(代表者戦の末勝利)
2回戦 対 幕張本郷中 1-1(取得本数1本の差で本数負け)→ベスト16
男子団体
初戦 対 船橋中 1-0
2回戦 対 ちはら台西中 3-0
3回戦 対 東海大浦安中 0-2→ベスト8(敢闘賞)
女子団体では初戦から取って取られての接戦でしたが2年生を中心にチーム一丸ねばり強く戦い、代表者戦で見事勝利をつかむことができました。2戦目は今回準優勝の幕張本郷中を相手に次鋒戦でリードを許すも、副将で一本勝ちをおさめその差を縮めますが逆転とはならずスコア1対1、取得本数わずか1本の差で惜敗となりました。敗れはしたものの、先鋒から大将まで堂々とした試合が展開され、大きな収穫と可能性を感じさせる試合となりました。
男子団体では初戦船橋中に1対0と粘り勝ち。2戦目のちはら台西中には1年生の堂々とした試合展開が目立ち、3対0と勝利します。迎えた3戦目。今回準優勝の東海大浦安中を相手に、先鋒・次鋒の1年生が敗れはしたものの、後ろの2年生3人が熱戦の末引き分けと、こちらも今後への収穫と可能性を感じさせる試合となりました。
男女とも夏からの成長を大きく感じさせる試合となりました。また、個の力はもちろん、チームとしての力の向上を感じさせてくれました。
ただ新人戦はゴールではありません。ここからが本当のスタートです。
この結果におごることなく、夏に向けてより一層厳しい鍛錬を重ねていきたいと思います。
応援ありがとうございました。
Copyright(c) Yachiyoshoin gakuen All Rights Reserved.