生物部の活動です。(閲覧注意:下に水晶体の写真が載せてあります。)
希望者のみで豚の眼の解剖実験を行いました。
水晶体(レンズ)がやわらかい構造をしているため、取り出す時に注意をしなくてはいけませんが、
生徒は、上手に取り出すことができていました。
水晶体(レンズ)は活字の上にのせるとその下の字が拡大されることから凸レンズであることがわかります。
生徒は、実際にそれを行い、字が拡大される様子を見て「おぉ、すごい!」とちょっと感動があったようです。
Copyright(c) Yachiyoshoin gakuen All Rights Reserved.