閉じる

八千代松陰高等学校

この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。

高校囲碁将棋部 大掃除

投稿日2024/1/15

あけましておめでとうございます。本年も八千代松陰高校・囲碁将棋部をどうぞよろしくお願いいたします。

 

さて、昨年秋の大会出場を終えてから、我々は昨年6月の文化祭明けからずっと気になっていた「部室内の大掃除」に取り組みました。

部室内各所に置かれた長らく使われていない備品の数々に、日常的に清掃に協力してくれている生徒も初めはなかなか手が動きませんでした。

しかし「見て見ぬふりをしてはいけない」と顧問含め全員で懸命に掃除に取り組んだ結果、計70Lごみ袋×20個近くゴミを分別・廃棄することができました。

おかげで見違えるほど部室内はきれいになり、生徒も快適に活動に取り組めるようになりました。

 

部室は「使う前よりも、使った後のほうがきれいになっているべき」「ずさんに扱うのならばお借りするべきではない」と考えています。

部員一人一人がこうした自覚を持って清掃にあたっている姿はとても頼もしく思います。

こうした献身的な姿は、必ず誰かが見てくれていると思いますし、いつか自分に還ってくる、かけがえのない清きものであると思います。

 

今年も充実したクラブ活動を展開できるよう頑張ってまいります。今後ともどうぞ、高校囲碁将棋部をよろしくお願いいたします。

Copyright(c) Yachiyoshoin gakuen All Rights Reserved.