4月20日(土)・21日(日)に八千代高校、八千代松陰高校におかれまして令和6年度関東・総体予選第6地区大会が行われました。結果は以下の通りです。
<個人ダブルス 第6位までが県大会出場> ベスト8以上を記載。
第5位 匝瑳(3年)・松井(3年)組 県大会出場
第7位 山本(3年)・阿部(2年)組
第8位 渡邊(3年)・大竹(3年)組
以上の結果より松陰女子チームからは個人ダブルスにおいて唯一、匝瑳・松井組が県大会に出場します。県大会の出場権を争う過程で同校対決もあり、非常につらいものがありました。シングルスでは全く順位戦に絡めませんでしたが、渡邊・大竹組が第2シード相手にタイブレークで勝利するなどして、順位戦に3組入りました。県大会を逃した2組のためにも、匝瑳・松井組には県大会の舞台で松陰のダブルスを見せつけてほしいと思います。
本日で地区大会は終了です。県大会は5月5日からの個人戦にダブルス1組と5月31日からの総体予選(団体)に出場します。チームも明日より3年生の代から2年生の代へ替わり、新キャプテンも選出します。忙しい時期ですが、引き続き頑張ります!!
Copyright(c) Yachiyoshoin gakuen All Rights Reserved.