6月5日(水)放課後、年内入試の受験を検討している高校3年生は「総合型・学校推薦型選抜対策講座」の第2回目を受講しました。
株式会社マイナビの講師の方に講演していただきました。
今回の講座の目的は、添削を受けた志望理由書から現状の良い点と悪い点を理解する、ということでした。まずは、添削された志望理由書を読み、現状の把握を行いました。
次に、文章例を読み比べて生徒自身が添削するというワークを行いました。
このようなワークを行ったり、講演を聞いたりして、人に伝わる文章を書けるようになっていきましょう。