こんにちは、演劇部です!
今日は5/3に行われたワークショップ「エブリデイライフ」について、
音効のYがお伝えします!
午前中は演技に使われる動きの練習でした。
午後は実際に、町中や学校内で興味を惹かれた会話をそのまま演技で表現しました!
卒業した先輩方も参加してくれましたよ!
午前中の練習風景です。
「歩く」という動作を1〜5の速さで歩くという練習をしました。
普段の演技で必ず使う動きの練習は今回が初めてだったので1年生はみんなウキウキで参加していました!
ちゃんとした練習は今回が初めてだったので先輩の動きなどを観察しながら練習しました。
午後の発表の風景です。
それぞれのグループが記念館のいろいろな場所に簡易的な装置などを設置して、
実際に観察した場所を表現していました!
ショッピングモールやフードコート、電車の中などで聞こえてくる、興味を惹かれた会話を表現してみると、それぞれが感じた面白さがあって、会話の面白さに改めて気づきました。
1年生は初めての演技だったのでみんな緊張していました。
1年生の演技も凄かったけれど、先輩方の演技がずば抜けて凄かったです!
1年生はみんな先輩方の演技に見とれていました。
ワークショップをしてくれた講師の薄平さん、卒業した先輩方ありがとうございました!!
Copyright(c) Yachiyoshoin gakuen All Rights Reserved.