11/13(水)15時半から早稲田大学先進理工学部模擬講義が行われました。
大学で扱う化学について種類別に細かく説明してくださいました。
それぞれの分野について研究に携わった教授達を紹介し、その人達がどのような考えで取り組んでいたか細かく力説していただきました。
また、高校化学の範囲(例 : 有機化学)から大学の化学でどのように発展するかについても丁寧に授業してくださり、生徒達も非常に興味を持った様子でした。
さらに、個別での質問対応も快く引き受けていただき、生徒達にとってとても有意義な時間となりました。
Copyright(c) Yachiyoshoin gakuen All Rights Reserved.