11月17日(日)、八千代市市民会館にて第46回八千代市民合唱祭が行われました。この合唱祭は八千代市で活動している団体が参加しており、幅広い年齢層の合唱が楽しめるアットホームな雰囲気のある行事です。
高校生は午前中に外部の練習場を借りて、本番に向けた最終調整を行いました。体の支えをしっかりとして発声することを大切にしていました。
本校は中学と高校の2団体で参加しました。地元での開催ということもあり、暖かい拍手で私たちを受け入れてくださいました。
また、閉会後にロビーコーラスを行い、松陰ルミナリエ点灯式でも披露したクリスマスソングを、帰宅する方々にお届けしました。
中学3年生はこの合唱祭をもって引退となります。この代は3年連続全国大会への出場を果たしました。1年次から技術的にも精神的にも大きく成長し、今や後輩にも範を示せる存在となりました。高校での活躍にも期待します。