閉じる

書道

書道の記事一覧

この記事を見る
2023/10/2
Blog
SHOIN Now
書道
書のパフォーマンス発表会
10/1(日)にさわやかちば県民プラザにて「書のパフォーマンス発表会」が行われました。 過去最多の13校が参加するこの発表会で高校1年生は初めてパフォーマンス ...
この記事を見る
2023/9/19
SHOIN Now
書道
書道部 表彰
9月18日〔月〕、幕張メッセ国際会議場で開催された「2023 千葉県私学フェア」で、本校書道部の書がポスターのデザインに採用されました。そのため、千葉県私立中学 ...
この記事を見る
2023/8/31
Blog
文化系クラブ
書道
書道パフォーマンス甲子園 校内展示用作品制作
書道パフォーマンス甲子園から約1ヶ月の月日を経て、松陰高校の昇降口には縦4m横6mにも及ぶ力強く華々しい作品が展示してあります。 現地に直接見に来れなかった方 ...
この記事を見る
2023/7/28
Blog
文化系クラブ
書道
書道部「横断幕 作成」
今回の書道パフォーマンス甲子園に向けて横断幕を作成致しました! 態度や表情が引き締まっている・凛々しい意味を表す「凛」の字を使用し、大会では、粋な雰囲気を纏い ...
この記事を見る
2023/7/27
Blog
文化系クラブ
書道
国際高校生選抜書展(書の甲子園) 個人作品制作開始
書道パフォーマンス甲子園が一段落つき、夏休み練習に入りました。 書道部全員が「国際高校生選抜書展 書の甲子園」に今年も挑戦し、それぞれの選んだ書体や作品構成で ...
この記事を見る
2023/7/26
Blog
文化系クラブ
書道
第16回書道パフォーマンス甲子園本戦
7/23(日)に愛媛県四国中央市伊予三島運動公園体育館にて書道パフォーマンス甲子園本戦が行われました。 いよいよ、全国という大舞台での発表、私たちは楽しみと共 ...
この記事を見る
2023/7/17
Blog
SHOIN Now
書道
高校書道部 取材
書道パフォーマンス甲子園本戦まで残すところ数日となりました。 メンバーは土日も一日中練習に励み、作品のクオリティーにさらなる磨きをかけています。 この大会に ...
この記事を見る
2023/6/26
Blog
文化系クラブ
書道
書道パフォーマンス甲子園 全国大会出場
先日の文化祭が終わり3年生が引退し、新体制での活動が始まりました。 高校1年生11人、中学1年生6人が加わり、今年度は計37人で活動していきます。引き続き応援 ...
この記事を見る
2023/6/8
Blog
文化系クラブ
書道
中高書道部 文化祭
6月2日、3日に行われた文化祭では、中学生、高校2年生、高校3年生の3つのグループに別れてそれぞれ書道パフォーマンスを行いました。短い準備期間でしたが、とても思 ...
この記事を見る
2023/1/10
Blog
SHOIN Now
文化系クラブ
書道
令和5年度八千代消防署出初式
書道部は、1月7日(土)に八千代市市民体育館にて行われた令和5年度八千代消防署出初式に参加し、1年生15名2年生4名の計19名で書道パフォーマンスを披露しました ...

Copyright(c) Yachiyoshoin gakuen All Rights Reserved.